« 大阪事務所+「ちちんぷいぷい」*小宮 | トップページ | 経営方針発表会+期末打ち上げ*小宮 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1138478/28896524
この記事へのトラックバック一覧です: 打ち上げ*井出:
« 大阪事務所+「ちちんぷいぷい」*小宮 | トップページ | 経営方針発表会+期末打ち上げ*小宮 »
« 大阪事務所+「ちちんぷいぷい」*小宮 | トップページ | 経営方針発表会+期末打ち上げ*小宮 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1138478/28896524
この記事へのトラックバック一覧です: 打ち上げ*井出:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
井出さん、こんばんは。
詳しくは分かりませんが、小宮先生のブログの記事から
察すると、今回の辞任は本当に残念な事ですね。
でも、こうやって学生さんから慕われているのは
やはりお人柄なのかな、って思います。
(小宮先生って、やっぱり涙もろいのでしょうか?)
それから、今頃は確か期末の打上げ会ですよね。
楽しんで下さいね(特派員レポートも期待してます)
投稿: kimura | 2009年3月31日 (火) 21時58分
kimuraさん
いつもコメント有難うございます。
私は明大会計大学院の学生さんと大変良い時間を過ごせたことを嬉しく、また誇りに思っています。
ただ、自分の信念に反することはできないので明大を辞めました。学生さんには申し訳なかったのですが、これは譲れないことです。
投稿: 小宮一慶 | 2009年3月31日 (火) 23時33分
kimuraさん
さっそく特派員レポート、お送りしてみました。ご馳走前にして、必死にケータイと格闘しました。普段使っている機種とは違うので、ちょっとした文章打つのにも、時間がかかっちゃって
未来を背負う学生さん達とご一緒できて、小宮も楽しかったことと思います。よくお説教をしたと言っていました。若い方達への思いが、強いのだと思います。ご卒業された皆さまのご活躍を、私もお祈りしたいと思います。
投稿: KC井出 | 2009年4月 1日 (水) 10時56分
すみません、その会があったことは知らなかったので、参加することも出来ずかつ色紙を書くことも出来なかったです。
風の噂で聞いていましたが、やはり10%ルールが辞任の原因というのは本当だったんですね。
投稿: 堀井裕樹 | 2009年4月 1日 (水) 11時55分